商品開発
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は外出してお台場にある倉庫に行きました。 行く度に電車の乗車人数が増えていて、今回は久々に椅子に座れませんでした。 上手く経済と感染のバランスが取れていけばいいですね。 …
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は少し読書できました。 未来ビジネス図解 仮想空間とVR 話題のVRビジネスの現在と未来がよくわかる本です。興味深い本でした。 それでは「売れるヒント」第1,131号です。 --------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新年度も始まり人事異動なども多い時期ですね。 私の仕事は決算が12月なのですが、やはり3月末は何となく気分が変わります。 それでは「売れるヒント」第1,127号です。 ---------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は終日自宅で仕事をしていました。 東京エリア戦略 ビジネスの勝敗は商圏で決まる これは小売業に携わる人には役立つと思います。ビジネスの本質も書かれていておすすめです。 それ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は教養のセミナーで勉強してきました。 伝統工芸の職人について学んで、興味が湧きました。 一度勉強すると、その話題についてのアンテナが立つので、勉強は大事と思いました。 そ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は週末でしたが、帰りが遅くなりました。 最近は帰宅道を少し遠回りして、1日の歩数を増やすようにしています。 それでは「売れるヒント」第1,106号です。 -----------------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は現代アートを学ぶ体験をしました。 銀座のGINZA SIXの中に、現代アートが至る所にさりげなく置かれていることに驚きました。 現代アートがわかるようになると、日常の中での発見…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回で1,100号となり、1つの節目となりました。 最近は、いつもスターを押してくださる方があり、それが励みになっています。有難うございます。 それでは「売れるヒント」第1,100号で…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も読書を少し進めました。 ホテル御三家 帝国ホテル、オークラ、ニューオータニ (幻冬舎新書) 先日ニューオータニで会食をする機会があったので読みました。 ホテルの歴史は面白い…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日も、少しづつ読書をしていました。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする これはよく知られている名著ですが、読んだことはありませんでした。 忙しい人にとっては大切…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は早く仕事が終わったので、久々にお気に入りのラーメン屋に行きました。 新たにポイントカードを始めたということで1枚もらいました。 コロナ禍の中で、様々に試行錯誤している飲…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は祝日でしたが、終日自宅で整理や資料作りをしていました。 祝日というイレギュラーな休みはありがたいですね。 それでは「売れるヒント」第1,077号です。 ----------------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、展覧会に行きました。 石岡瑛子 | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO 想像以上に若い人の入場が多かったです。 展示の最後に高校時代の作品を持っ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、英単語の学習をアプリで毎日しています。 何かを習慣にするのは難しいですが、1つずつ身に付けたいと思います。 それでは「売れるヒント」第1,071号です。 --------------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 ブログ記事が1,000号を超えて、内容は重複しませんか、と聞かれました。 全く同じ内容は今までありませんが、結論はどうしても似たようなものが出てきます。 ただ、やはり大事な本質は、繰…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は終日在宅勤務でした。 運動不足になるので、夜にちょっと遠くのスーパーに歩いて買い物に行きました。 このようなちょっとした運動を積み重ねていくしかないですね・・・ それでは「…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は読書していました。 LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 昨年いろいろな人から勧められていたので買いました。 分厚い本なのでまだ途中ですが、長寿の最新の研究が書かれ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は教養のセミナーに参加してきました。 今回のテーマは禅画でした。美術展などで解説を見てもさっぱりわからない場合が多いですが、体系的に教わったので今後楽しめそうです。 それでは…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 毎日ブログを書いていて、どうしても自信作とそうでないものがあります。 自信作というのは、今までにない気づきがあったものです。 量を積み重ねることで、どんどん質を高めていきたいと思…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は20時前に牛丼の松屋に寄りました。 20時閉店ぎりぎりだったからか、急にお客が殺到して、普段よりも密な感じになりました。 一人で食べるようなものは、今までのように分散させた方が…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は終日休みで、読書していました。 ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒 正月に日本酒を飲むと思うので、勉強と体験が重なって、教養が身につくのではないかと思っていま…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は映画を観てきました。 映画『天外者』公式サイト | 2020年12月11日(金)公開 五代友厚の生涯に関心があって観たのですが、若い女性の観客が多かったです。亡くなった三浦春馬さん主…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事でリモートでの意見交換会をする機会がありました。 リモートでは、なかなか意見を言い合うというような感じは、まだ慣れない人も多いですね。 そういった時は、やはりリアル会議…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日仕事で、あるお取引先から年末挨拶のカレンダーを受け取りました。 もう今年も年末になったのだなあと感じました。 まだ20日以上あるので気を緩めず頑張りたいと思います。 それでは「…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は、仕事で急遽外出して、お台場に行っていました。 やはり観光客がいないので、ゆりかもめもガラガラでした。 東京で働いたり暮らしたりするには、空いていていいですが、経済にとって…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は早朝に会議があったため、いつもより早い出勤でした。 中学生や高校生はすっかりいつも通りの通学になっているようですね。 大学生を全く見かけないのは気になるところです。 それで…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は仕事で日中は外出していました。 お台場に用事で行ったのですが、電車も人がまばらでした。 いかに訪日外国人が今まで多かったか、を改めて知らされる1日でした。 それでは「売れるヒ…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は終日外出して、勉強会に参加していました。 バスに乗りましたが、以前と比べてかなり人も増えましたね。 それでは「売れるヒント」第961号です。 ----------------------------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は在宅勤務で終日自宅にいました。 会社での仕事に比べると、電話もなく一人で黙々と作業できるのがやはり違いますね。 それでは「売れるヒント」第948号です。 ----------------------…
今日も「売れるヒント」ブログをご覧いただき、有難うございます。 昨日は買い物などで外出していました。 秋になって過ごしやすくなったからか、この土日も外出する人がかなり増えた感じがします。 それでは「売れるヒント」第940号です。 ----------------…